学習面は、西南学院大学伊東未来ゼミ、九州大学の仏青寮の学生が伴走してくれています。
2022年、会える確率が高い中心メンバーをご紹介します!
ニックネーム:ゆうさく
本名:桐 有作
大学:九州大学
学部:共創学部
学年:4年(8月より留学)
専攻している分野の面白いところや難しいところは?
自分の専攻している国際政治は様々な角度の見方が必要なため難しいですが、だからこそ十人十色の解釈が出来て面白いです。
寺子屋しましまについて思うことは?
いつも様々な所でサポートして頂き、感謝しております。これからもよろしくお願いします!
子ども達の成長は早いので、留学から帰ってきて、また皆の姿を見るのが楽しみです!
ニックネーム:かいと
本名:小田 凱翔
大学:九州大学
学部:理学部地球惑星科学科
学年:4年
専攻している分野の面白いところや難しいところは?
物理や化学、生物、数学など様々な分野の知識を駆使して地球や宇宙に関する様々な問題を解決できる点が面白い分野であると感じます。その一方で、問題解決のために物事を様々な角度から見て様々な分野の知識を活用する必要がある点は難しくもあると感じています。
寺子屋しましまについて思うことは?
寺子屋しましまの子ども達と接することで日常生活にない刺激を得ることができるとともに、様々な学びがありとても有意義な活動であると感じています。また、寺子屋しましまの活動を通じて地域社会の一員として糸島に貢献することができていると感じています。
寺子屋しましまで子ども達に勉強を教えることができて楽しいと感じています。自らも成長していきたいです。
これからもよろしくお願いします。
お昼ごはん
ニックネーム:さんちゃん
本名:北井 大陽
大学:九州大学
学部:農学部
学年:3年
専攻している分野の面白いところや難しいところは?
私は水産科学について学んでいます。生き物相手なので思うようにいかないことも多いですが、大好きな魚や海に触れられるのが楽しいです!
寺子屋しましまについて思うことは?
今では中々出来なくなった体験をしましまではできます!さまざまな体験を通して新しい興味あることや好きなことが見るかると思います!
一緒に楽しみましょう!!
ニックネーム:ひでぼ
本名:田島 将英
大学:九州大学
学部:理学部数学科
学年:2年
専攻している分野の面白いところや難しいところは?
数学科だから計算が得意と思われがちですが、数学科はまともな計算はろくにしないので全くそんなことはありません、ご了承下さい。
寺子屋しましまについて思うことは?
1年の夏、他にやることもないからと何気ない気持ちで参加した寺子屋との縁は想像以上に深いものとなりました。
子ども達に振り回されることも多く、お役に立てているか分かりませんが、皆と仲良くなり、同じ目線に立って寄り添っていけるよう努力しています。
髪は天然です、よろしくお願いします。